事業承継センター「メルマガ」第8号

◆━https://www.jigyousyoukei.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【 事業承継センター メールマガジン 】
思いを明日へ、託し受け継ぐ — 事業承継に欠かせない知識が満載
——————————————————
今後の配信が不要の方は、文末の解除URLをクリックしてください。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
発行日 :2012年8月7日

<会社名>
<姓> <名> 様

いつもご購読ありがとうございます。
事業承継センターメルマガ編集局です。

先日は事業承継センターが誇る後継者育成の「後継者塾」、この塾の夏合宿が
ありました。

暑い東京を離れ、涼しい蓼科の高原の中で、みっちり2日間缶詰になって学んで
いただきました。
私たちも、東京から現地へ向かう途中、高速道路のサービスエリアで降りると、
それはもう「うわー、暑い……」という状態だったのですが、現地のインターを
降りてから窓をあけると、「うわー、気持ちいい……」に変わってました。

車の中で、「標高が100mあがると気温は0.7度下がる!」という話をしていて
「いやいや標高が100mあがると気温は0.6度下がるんだ!」という話で議論に
なりました。
結果、スマホで調べてみると「標高が100mあがると、気温は0.65度下がる」と
いう結論でした。どっちもおなじようなもんだったんですね(笑)

さて、今回の特集は、合宿について東條塾頭よりコメントをいただきました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の特集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

後継者塾夏合宿では、経営の考え方を『カタンの開拓者』というボードゲームを
使いながら学びました。

ゲームというのは人を熱くさせるもので、受講いただいた後継者の皆さんは勝つ
ために全神経を集中させて取り組んでいました。

ちなみに『カタンの開拓者』というゲームは、自分の領地を拡大してそこにある
「麦」「鉱石」「木材」「レンガ」「羊」の経営資源をを取得してさらに領地を
広げていくものです。

領地の持つポテンシャルの分析、他のプレイヤーの経営資源の把握や作戦などを
とらえながら、自分の持っている経営資源を有効に投資することができれば、
有利なポジションを獲得することができ、ゲームに勝利することができます。

すなわち外部環境を見極めながら自社の能力を的確に把握して、どのような
手立てを打つかという戦略性が試されます。

また、短期の収穫を得ても長期的な視点を欠いてしまうと絶対に勝てません。
加えて、他のプレーヤーと交渉しながら経営資源を補完する駆け引きも求め
られます。
遊びのようでありますが、経営の根幹を体感することができるゲームです。

・可能性をなるべく狭めずにバランスをとる戦略
・初期からターゲットを絞り込んで集中する戦略
・いちかばちかに賭けて大儲けする戦略

いろいろなタイプがありますが、結局ダイスの目で状況が変わってしまうので、
統制が不可能な環境下でいかにアジャストしていくかがポイントとなります。

これってまさに経営ですよね。
必死に真面目に頑張ってきても、経済や政治の状況が変わったら会社の業績は
大きく変化します。
「こんなに誠実に事業をしてきたのに」と叫んでも泣き言にしかなりません。
強い者が生き残るのではなく、環境に対応する者が生き残る!
好業績を長く続ける企業は皆、自らが変化することを当たり前のこととして
とらえていますよね。

今回のビジネスゲームで、後継者の方々がそれを理解してくれれば大成功です。

また、その他に感じたのは、
1)遊びの要素や競争の要素を加えれば、受講者の学習意欲が飛躍的に上がる
こと
2)楽しみながら学んだり体感したりするようなビジネスの訓練は本当に少ない
ということ
でした。

よってここでご宣言いたします!
弊社はCIOの山口を中心として独自のビジネスゲーム開発に着手します。
1年後には皆さんにご紹介できるよう頑張ります。楽しみにしていてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事業承継センターからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼蓼科合宿お疲れ様でした!
後継者塾のみなさん、夏合宿ほんとうにお疲れ様でした。
夏合宿の模様は、ホームページにアップしております。
https://www.jigyousyoukei.co.jp/2012/08/06/tateshina_koukeisha/

また、Facebookにも写真をアップいたしましたので、ご参照ください。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.403732976355975.94494.233858210010120&type=1

その他、まだ写真がいっぱいあります。
個別にご自分の写真が欲しい方がいらっしゃいましたら、お気軽に事務局
までご連絡くださいね。

▼次回の後継者塾のお知らせ
次回の後継者塾は9月8日(土)14:30からです。塾生の皆様どうぞ次回も
よろしくお願いします。

課題図書は以下の3つです。
1)「ザ・プロフィット 利益はどのようにして生まれるのか」
2)「プライスレス 必ず得する行動経済学の法則」
3)「世界一やさしい問題解決の授業—自分で考え、行動する力が身につく」
結構、むずかしいというお話も聞きました。
弊社代表の内藤から懇親会の席で「難しい本を読むコツ」の話があった
とおもいます。ぜひ、難しいと感じた時に実践してみてください。

▼後継者塾、後期入塾生募集
事業承継センターでは、跡取りの方たちのご要望にお応えして、9月から
でも入塾できる制度を整えました。
前回までの分は、DVDで補講ができます。
お得な制度になっておりますので、まだ入塾をされていない後継者の方、
ぜひこの機会にご検討ください。
すばらしい仲間たちがあなたを待っています!
https://www.jigyousyoukei.co.jp/2012/04/18/koukeisya/

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事業承継センターでは、円滑な事業承継・後継者育成など幅広く
応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」を
ご紹介ください。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽に
ご連絡下さい。

━ https://www.jigyousyoukei.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者 内藤博  編集長 山口亨
発行所 事業承継センター株式会社
    東京都豊島区北大塚 2-3-12-702
    電話 03-6903-7186 FAX 03-6903-7271
    e-mail info@jigyousyoukei.co.jp
    https://twitter.com/#!/jigyoshokei
    http://www.facebook.com/jigyoshokei
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
▼顧問契約、単発のご相談、お問合せはお気軽に以下までご連絡
下さい

お問い合わせ

▼友人、知人にもこのメルマガを是非ご紹介下さい
https://www.jigyousyoukei.co.jp/melmaga/

▼Twitter、Facebookでも厳選情報を配信しています
https://twitter.com/#!/jigyoshokei
http://www.facebook.com/jigyoshokei

▼メールマガジン配信の解除↓
<ワンクリック解除リンク>

事業承継センターでは、事業承継に関する有益な情報を厳選して
提供させて頂いております。
各種セミナーなどのお得な情報もお知らせいたしますので、
引き続きご愛顧いただければ幸いです。
────────────────────────────────