経営者と後継者で作る事業承継計画
~そして未来の経営革新へ~
事業承継支援の専門家を講師として、4回シリーズの「KAWASAKI事業承継塾」を開催します。
経営者と後継者が一緒に事業承継計画を作成し、両者間のコミュニケーションを図るとともに、事業承継の取組みを一歩でも二歩でも進めていただきます。
また、後継者に会社のことをよく知ってもらい、将来の経営革新(会社の未来像)を考える機会を提供します。
対象者
- 事業承継を考えている経営者および後継者(候補者)の方
- 原則として、経営者および後継者(候補者)が一緒に全4回に参加可能な方(川崎市内企業を優先とします)
内容
【第1回】事業承継概論
経営者の態度と後継者の心構え、家族会議 等
【第2回】事業承継計画(ソフト面)の作成方法
経営理念の引継ぎ、自社の強みの洗い出し 等
【第3回】事業承継計画(ハード面)の作成方法
財務面、税務面、退職金、資金調達 等
【第4回】事業承継計画書の作成
具体的な取組み事項 等
開催概要
日時 : | 【第1回】2018年6月22日(金) 【第2回】2018年7月24日(火) 【第3回】2018年8月24日(金) 【第4回】2018年9月21日(金) ※ 各回とも18時~21時(17時30分 受付開始) |
講師 : |
事業承継センター株式会社 イノベーション・パートナーズ 事業承継センター株式会社 |
場所 : | 川崎フロンティアビル2階 KCCIホール 神奈川県川崎区駅前本町11-2 |
定員: | 20社/40名(先着順) |
参加費: | 無料 |
開催場所
お申込み方法
チラシをダウンロードしてしてFAXにてお申し込みください。