事業承継センター自慢の後継者育成講座『後継者塾』、本年度第4回目が10月13日(土)に、千代田プラットフォームスクウェアにて開催し、今回も大盛況で無事終了いたしました。
今回は自社のビジネスモデルを振り返り、その後、組織についてのケーススタディーを行いました。ご参加頂きました皆様方は互いに議論を交わし、熱く盛り上がって頂けました。
本当にありがとうございました。
まだ、ご参加を検討されている方、今までの模様はDVDにて補講が可能です。
後期入塾は格安。まだ間に合います。キャッチアップ可能です。
是非この機会に、後継者塾のページからお申し込みしてみてください。楽しいですよ!
講義
事業承継センター代表の内藤から、現社長の引退にあたって後継者が意識しなければならいこと、マインドの部分をお話させていただき、その後、塾頭の東條より宿題としてお願いをさせていただいてたビジネスモデルのついて、振り返りをさせていただきました。
ケーススタディー
課題図書である「短期間で組織が変わる 行動科学マネジメント」を読んで今日を迎えている塾生たち。
書籍で学んだことを、事例企業を通じて仲間と議論します。
その企業の問題点はどこにあるのか? 問題の真因はなにか? 問題を解決するためには?
みなさん、ポストイットを使って原因抽出する方法には慣れてきましたね。
最後に、塾頭の東條から解説をいただき、今回の後継者塾も無事終了となりました。
後継者塾の詳細とお申込み方法
次回の『後継者塾』は11月10日(土)です。次回は時間がいつもと異なります。15:15開始の18:15終了です。お間違いないように。
また、まだ検討されている方、前回まで講義はDVDで補講できます。是非この機会にご検討下さい。
後継者塾のお申し込み、詳細はこちら