機会振興会館で偶数月に開催している事業承継センターと機会振興会館の共催セミナー、第10回目は弊社役員の東條がお話しします。
後継者は、会社の歴史や現社長の志を受け継ぎながら、近代的な経営への変革を目指さなければなりません。「後継者塾」で100人を超える後継者と接した経験をもとに、後継者にとって必要な心構え、覚悟、志を解説します。
さらに、経営近代化に不可欠な、会社の現状をさまざまな角度から分析する切り口を伝授します。そして、最後に、会社を変革するために持たなければならない未来志向の視点を解説します。
次の経営者を選ぶ社長、これから経営者になる方、なったばかりの方、必見のセミナーです。
講演内容
Ⅰ.事業承継と後継者
1.会社を継ぐと言うこと
2.事業承継における悩み
Ⅱ.会社のDNAを受け継ぐ(後継者塾の現場から)
1.会社が大切にしてきたこととは
2.会社の今を知る
Ⅲ.未来を作るのは後継者
1.方向性を指し示すのが経営者
2.仕組みをつくるのが経営者
3.社員を育てるのが経営者
4.会社は経営者の作品
5.相談できる仲間をつくる
6.あなたは経営者として、ベストな意思決定ができますか?
開催概要
日時 : | 2015年6月30日(火)15時00分~16時30分 |
講師 : | 東條裕一(弊社取締役CMO) |
場所 : | 機械振興会館 B1-3 ( 東京都港区芝公園3-5-8) |
参加費 : | 無料 |
定員 : | 30名(定員になり次第締切) |
講師プロフィール
東條 裕一 氏(中小企業診断士)
1963年生まれ。明治学院大学経済学部卒業後、損害保険会社を経て、2003年中小企業診断士として独立。2007年株式会社エッグス・コンサルティングを設立。損保代理業に対する営業企画、販売支援の経験を生かし、「売れる仕組みづくり」「売れる営業体制づくり」のためのコンサルティングを得意としている。2011年に診断士の仲間と事業承継センター株式会社を設立。同社の取締役。その他、中小企業大学校講師や東京リーガルマインドの講師など、企業研修・セミナーを多数実施。平成26年10月28日に開催された、中小企業診断協会の中小企業シンポジウムにおいて、最優秀賞である中小企業庁長官賞を受賞
開催場所
お申込み方法
チラシをダウンロードしてFAXにてお申込みいただくか、以下のフォームにご記入の上お申し込みください。