『経営者と後継者の橋渡しをするだけでなく後継者が新たな分野への展開を積極支援する食品分野のエキスパート』
同年代の経営者の気持ちの代弁者として、経営者が本当に伝えたいこと、経営者が想い描く将来像などを親の背中を見て育った後継者に理解していただくためには、これまで実践してきた23年間の中小企業支援で得たネットワーク、ノウハウを生かして、変えるべきところ、維持すべきところを含め、新たな時代への橋渡しのお手伝いをさせていただきたいと思います。特にモノづくり関連の経営者で承継の難しさをこれまで受け止めて、それぞれのネットワークで企業連携を作り、新たな分野への展開を実際に経験してきており、この経営者のネットワークは、今後の後継者にとって大きな指針になると思います。これからも経営者と後継者が腹を割って話し合える橋渡し役としてお役に立てればと思います。
プロフィール
現在まで23年間、中小企業の経営戦略、販路開拓、マーケティング戦略などの支援を実施。北は北海道農業者の加工食品開発支援から南は沖縄黒糖工業会による離島の黒糖のブランド化支援まで幅広く主に食品の現場改善を中心に支援。支援企業数は80社以上。
■保有資格
【事業承継士】【中小企業診断士】
経歴
1954年 | 兵庫県西宮生まれ 現在埼玉県熊谷市在住 |
1978年 | 京都大学 農学部 食品工学科 卒業 |
2001年 | 中小企業診断士登録 |
2024年 | 事業承継士登録 |