「会社⇔個人、社長⇔後継者を
うまく切り分けるのが事業承継士の仕事」
~会社法と民法と税法とが複雑に絡むからこそ“全体最適”が必要だ!~
事例を用いながらコンサルティングの流れと解決手法を導き出すのが事業承継士の仕事。そこには、会社法と民法と税法とが複雑に絡むため、一つの士業に固執していては解決できないのが事業承継の難しさでもあり、面白さでもある。
開催概要
日時 : | 2021年8月23日(月)18時30分~20時30分 |
講師 : | 金子一徳 氏 事業承継センター株式会社 代表取締役 一般社団法人事業承継協会 理事 |
形式 : | Zoomを活用したオンラインセミナー |
参加費 : | 3,000円(税込) |
主催 : | 事業承継協会・近畿ブロック「株式会社日本FBMコンサルティング」 |
講師プロフィール
金子一徳
事業承継センター株式会社 代表取締役
一般社団法人事業承継協会 理事
会社法/民法といった法務、金融/保証といった信用、株式/経営権といった権利、土地/建物といった財務の多方面から事業承継におけるテクニカル面をトータルサポートし、専門家に向けて常に最新の手法、情報、実例を提供するパイオニア。民間資格である『事業承継士』を創設し、5年で800名超の受講生を輩出。書籍『これから事業承継に取り組むためのABC』など
主催者
事業承継協会・近畿ブロック「株式会社日本FBMコンサルティング」が主催です。
事業承継協会推奨講座「ファミリービジネスマネジメントコンサルタント®養成講座」も運営しています。詳しくはこちら(https://www.shoukei.or.jp/recommendation)をご覧ください。
申し込み方法
Peatix(https://fbmc20210823.peatix.com/)よりお申込みください。
お申込み頂いた方には視聴のためのZoomURLを配信しますので、開催5分ほど前に入室して頂き、正しく接続できるかをご確認ください。