【WEB開催】事業承継に使おう! ストック・オプションの基本とその活用方法

事業承継士 資格継続セミナー

 

 従来、ストック・オプションは、上場企業や上場準備企業向けの制度と認識されていました。これは、本来、非上場企業おいても、ストック・オプションを活用できる場面があるにも関わらず、「税制適格ストック・オプション」の要件の1つである「株式保管委託要件」を非上場企業では満たすことが非常に困難であることが要因でした。しかし、令和6年度税制改正により、この要件が緩和され、非上場企業においてもストック・オプションを活用できる場面が大幅に広がりました。この講義では、ストック・オプションをめぐる法務・税務の基本知識から実際の活用方法まで、事業承継士としての実践的スキルのアップに不可欠なノウハウを身に付けることを目指します。

※本セミナーを受講すると、会員の継続ポイント3p加算されます。

開催概要

日時 : 2024年12月17日(火)18時30分~20時30分
講師 : 高橋 聡 氏
場所 : Zoomを活用したオンラインセミナー
参加費 : 会員 2,000円(税込)
一般 4,000円(税込)

 

講師プロフィール

高橋 聡 氏
一般社団法人事業承継協会 理事
(事業承継士・公認会計士・税理士・中小企業診断士・社会保険労務士)

経歴・実績等
 東北大学法学部卒業(労働法専攻)後,本田技研工業株式会社を経て,太田昭和監査法人(現:EY新日本有限責任監査法人)に入社,主に株式公開支援業務,法定監査業務に従事。その後監査法人トーマツ(現:有限責任監査法人トーマツ)を経て,独立。
2015年4月から2017年3月まで公益財団法人川崎市産業振興財団にて中小企業サポートセンターマネージャー業務に従事。

 

チラシをダウンロード