【WEB開催】認知症の予防とその経済的対策

認知症対策における「予防医学×経済対策」を理解することで、
事業承継への取り組みにより的確に備える!

事業承継士 資格継続セミナー

 

昨今、5人に1人が認知症となると試算され、すなわち一家族に一人程度の認知症患者がいるという計算になる。それほどの確度である状況において、認知症の予防と経営者という立場で考えた場合、認知症になった際に考えられる企業に与える事業承継上のリスクとその対策に関する考察について説明する。

※本セミナーを受講すると、会員の継続ポイント3p加算されます。

開催概要

日時 : 2025年2月25日(火)18時30分~20時30分
講師 : 廣瀬 豪輝 氏
場所 : Zoomを活用したオンラインセミナー
参加費 : 会員 2,000円(税込)
一般 4,000円(税込)

 

講師プロフィール

廣瀬 豪輝 氏(ひろせ ごうき)
認知症アドバイザー協会 代表理事(事業承継プランナー)

経歴・実績等
東京都出身。
新卒でベンチャー企業での営業職を経て、保険業界へ。日本生命GLADにおいて保険営業に就業後、保険代理店に所属する。
現在、高齢化社会における認知症対策の必要性を日本中で啓蒙できる体制を構築すべく、「認知症アドバイザー協会」を設立し、多くの認知症アドバイザーを輩出。
事業承継や各制度の活用など、啓蒙活動に励んでいる。

 

チラシをダウンロード

–>