第2回 11月13日(水)カリキュラム
労務コスト急上昇中での社長目線の組織人事
~労務専門家が教える、令和版人事制度の新常識~
▶「採用難、賃上げ、人材の多様化等」で露呈した中小企業の経営課題とは?
▶データから学ぶ“次世代型”人事制度の方向性と導入メリット
▶“次世代型”等級制度、賃金制度、評価制度構築のポイントと
グループ対話のススメ
▶社員の納得度を更に高める運用ノウハウと成功事例
<概要>
「しながわ!後継者塾」に参加した方が集まり、勉強し、語り合える場をつくります。共に刺激を受けながら、勇気と知恵を得ることを目的としています。
<対象>
しながわ!後継者塾」第1期(2017年)~第8期(2024年)の卒塾生がご参加の対象です。ふるってお申込みください。
<第2回 講師>
講師:山崎裕樹
公務員を経て、30名規模の社労士法人にて営業・人事担当役員を歴任。あるべき会社像社員像などビジョナリーな部分からの支援が得意とする。個人事業主・法人企業(上場企業を含む)累計約500社を担当。飲食・小売業、サービス業、卸売業をはじめ、事業規模は数名から数万人まで。
顧問先企業の事業承継、М&A、上場のサポートを多数経験。現在は、支援案件が急増中。
開催概要
| 開催日 : | 2025年11月13日(木) |
| 時間 : | 18:00~20:00 |
| 参加費 : | 無料 |
| 会場 : | 品川区立中小企業センター2階中講習室 品川区西品川1-28-3 |
| アクセス : | 東急大井町線下神明駅徒歩2分 JR線・東急線・りんかい線大井町駅徒歩10分 |
お申込み方法(第2回 11月13日分)
※締め切り:11月7日(金)
注)しながわ後継者塾の卒業生のみ参加資格があります。それ以外の方はお申し込みできません
チラシをダウンロードしてFAXにてお申込みいただくか、以下のフォームにご記入の上お申し込みください。

