【荒川区】 パネルディスカッション & ミニセミナー

後継者・若手起業家が本音でトーク
経営者になるということ
ー決断、苦悩、そして未来への挑戦ー

事業承継セミナー

ねらい

荒川区では、「あらかわネクストリーダー承継塾」のOBをパネラーに迎え、経営者としての決断や乗り越えてきた壁を語っていただきます。続くミニセミナーでは、経営者として必須の覚悟と視点を学びます。事業承継を控えた後継者から、若手経営者、創業を目指す方まで、次世代リーダーに必須のヒントを提供します。

パネラー

◆あらかわネクストリーダー承継塾 2023年卒業
(有)三味線かとう
三味線製造販売
倉橋 勝氏
◆あらかわネクストリーダー承継塾 2025年卒業
STKコーポレーション(株)
内装仕上工事
代表取締役 創業者
佐藤 浩司氏
◆あらかわネクストリーダー承継塾 2025年卒業
(有)鈴重製作所
特殊ワッシャー製造業
代表取締役
佐藤 優 氏

カリキュラム

第1部 パネルディスカッション
「経営者になるということ」
● 経営者になろうと「決断」した瞬間
● 乗り越えた壁、直面する課題、そして「気持ちの持ちよう」
● 会社を引っ張る経営者としての「これから」
第2部 ミニセミナー
「後継者が経営者になるために」
● 事業承継の本当の意味とは
● 経営者に求められる当事者意識
● 最後は覚悟の問題

司会進行

東條 裕一
事業承継センター株式会社 常務取締役
事業承継士・中小企業診断士
(平成26年度中小企業庁長官賞受賞)
【プロフィール】
大学卒業後、損害保険会社を経て、平成15年中小企業診断士として独立。「売れる仕組みづくり」「売れる営業体制づくり」のためのコンサルティングを得意としている。事業承継センターが企画運営する後継者塾の塾頭を務める。
過去13年間、全国30ヶ所で後継者塾を開催し、延べ塾生数は1299名。著書に「3ヶ月で結果がでる18の営業ツール」、「サービスの生産性を3倍高めるお客様行動学」がある。

後継者ノートをプレゼント!

書き込み式の『後継者ノート』で、勇気が湧いて、経営者としての準備を整えることの出来る頼もしいサポートノート会社と自分の未来予想図を描けます。
(荒川区内中小企業限定 1社1冊無料)

開催概要

日 時 : 令和7年12月2日(火)14時00分~16時30分
参加費 : 無料
場所 : ゆいの森ホール
ゆいの森あらかわ 1階
所在地 : 東京都荒川区荒川二丁目50番1号
交通 : ● 都電荒川線「荒川二丁目」徒歩1分
● 東京メトロ千代田線「町屋駅」徒歩8分
● 京成線「町屋駅」徒歩8分
定員 : 50名(先着順)
※どなたでもお気軽にご参加ください。
対象者 : 荒川区に会社がある
経営者の方、後継者の方

※受講票は発行いたしません。当日、会場へ直接お越しください。
※定員超過によりご参加いただけない場合に限りご連絡いたします。

 

お申込み方法

チラシをダウンロードしてしてFAXまたはE-mailにてお申込みいただくか、以下のフォームにご記入の上お申し込みください。

    参加セミナー名(必須)

    参加日(必須)

    会社名(必須)

    会社名(ふりがな)(必須)

    業種(必須)

    氏名 (必須)

    氏名(ふりがな) ※ひらがなで入力(必須)

    部署・役職

    郵便番号 (必須)

    住所 (必須)

    ご連絡先 tel(必須)

    ご連絡先 メールアドレス(必須)

    セミナー後、無料個別相談(1社15分、先着2社まで)

    セミナ後、無料相談を希望する後日、相談を希望するとりあえず電話が欲しい今のところ希望しない

    ※申込後、受付がされた旨の自動返信メールを送付しております。
    自動返信メールが届かない場合、「迷惑メールフォルダ」をご確認の上、事務局までお問い合わせください。