事業承継において、税務の知識は必須です!
経験を踏まえた承継手法についても解説します。
事業承継について、経営者にアドバイスするためには、事業承継に関する税務の基礎知識(例えば、暦年贈与、相続時精算課税制度、納税猶予制度等)が最低限必要になります。また、税理士である講師の過去の経験を踏まえた自社株式の承継手法や注意事項等についても解説いたします。
※本セミナーを受講すると、会員の継続ポイント3pが加算されます。
開催概要
| 日時 : | 2025年12月23日(火) 18時30分~20時30分 |
| 講師 : | 雨宮 英希 氏(あめみや ひでき) |
| 場所 : | Zoomを活用したオンラインセミナー |
| 参加費 : | 会員 2,000円(税込) 一般 4,000円(税込) |
講師プロフィール
雨宮 英希 氏(あめみや ひでき)
雨宮会計事務所
(事業承継士・公認会計士・税理士)
【経歴・実績等】
公認会計士試験合格後、中堅監査法人にて7年間、上場会社等の監査業務に従事。その後、会計事務所系のコンサルティング会社に転職し、事業承継(親族内・M&A)のコンサルティング業務を行う。その間、政府系金融機関に4年間出向し、融資先に対して、事業承継に関する情報提供やスキームの提案業務を行う。2022年に東京都日野市にて独立し、税務顧問・税務申告業務の他・事業承継や相続に関するコンサルティング業務も行っている。
お申込み方法
チラシをダウンロードしてFAXにてお申込みいただくか、以下のフォームにご記入の上お申し込みください。

