内容
コロナ禍における”会社の在り方”
~「事業は継続 ↑ 商売はやめる ↓ 」は可能か?!~
コロナショックの今だからこそ、新しい会社のつなぎ方を考える時です。会社のお片付けは、廃業ではありません。会社の未来と引継ぎ方法について、実話を紹介しながら、優しく説明いたします。
<実話>
・獣医さんのつなぎ方は出身の学校から、、、
・電器屋さんの引退方法は仲間に託すこと、、、
・美容室はスタイリストにお客様が付いていますね、、、
参加者特典
事業承継ガイドブックの冊子版「手仕舞いノート」をもれなくプレゼント!
※定価1,650円(本体1,500円+税10%)相当
開催概要
日 時 : | 2021年7月2日(金)16時00分~17時15分 |
講 師 : | 内藤 博(弊社取締役会長) |
会 場 : | *zoomを活用したオンライン開催のみになりました |
定 員: | オンラインは人数制限なし |
対象者: | 会社の在り方を考えている経営者・後継者 |
参加費: | 無料 |
講師プロフィール
内藤 博(弊社取締役会長)
事業承継センター株式会社 取締役会長、一般社団法人事業承継協会 代表理事、中小企業診断士・事業承継士
昭和27年横浜市生まれ。出版社勤務を経て49歳で独立。事業承継の専門家として、1,000件を超える経営相談、事業承継支援の実績を持つ。自分自身がベンチャーの取締役として、成長発展から縮小リストラまで経験した強みを活かし、相続・事業承継に不可欠な家族会議への参加、親子間の仲介も行う。「事業承継士」の育成がライフワーク。2018年に自分の会社を事業承継し会長に就任。
お申込み方法
チラシをダウンロードしてしてFAXまたはE-mailにてお申込みいただくか、以下のフォームにご記入の上お申し込みください。