遠い親戚からいきなりお金を請求されたら!?|事業承継センター「メルマガ」第67号

事業承継センターメルマガ

◆━https://www.jigyousyoukei.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【 事業承継センター メールマガジン 】
思いを明日へ、託し受け継ぐ — 事業承継に欠かせない知識が満載
——————————————————
今後の配信が不要の方は、文末の解除URLをクリックしてください。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
発行日 :2014年8月12日

いつもお世話になっております。事業承継センターメルマガ編集局です。

この夏はとても暑いですね。外を歩けば、汗が止まりません(泣)

そんな暑い夏には、冷房の効いた涼しい部屋で、「身の毛もよだつ怖い
話」を聴いてみませんか?

事業承継センターでは今月、以下の2つのセミナーを企画しています。

▼【8/26無料セミナー】御社は対策済みですか? 生保金「支払い漏れ」
の実態を生保大手9社が発表!

▼【8/29事業承継セミナー】家系図からわかる相続のリスクと対処法

生命保険も相続リスクも、どちらも、知らなければ恐ろしいことになり
かねません。セミナーでは、実際に起きた事例をお話させていただきます。

仲の良い円満であった家族に、いったい何が起きたのか?
家系図を辿るとそこには……

人気セミナーなので、残席は残りわずかです。
この機会に是非、ご参加お待ち申し上げております。

詳細は、当メルマガの最後に説明してあります。
また、以下からもご確認いただけます。

https://www.jigyousyoukei.co.jp/2014/08/05/4408/
https://www.jigyousyoukei.co.jp/2014/06/27/4343/

さて、今回の特集は、弊社社長の内藤より、親族間の争い(争族)について
お話させていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週の特集】
遠い親戚からいきなりお金を請求されたら!?

【事業承継センターからのお知らせ】
▼【8/26無料セミナー】保険のプロ(ファイナンシャル・プランナー)
だから話せる事業承継と保険「マル秘」テクニック!

▼【8/29事業承継セミナー】家系図からわかる相続のリスクと対処法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の特集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遠い親戚からいきなりお金を請求されたら!?

相続税・贈与税などの税金対策、いわゆる事業承継のハード面は事業承継
センター株式会社の公認会計士が綿密に打合せを行い、遺漏無きように
注意してプランを作成しております。

もう一方の相続(争族)がらみの、ご一族の未来計画造りが次の課題となり
ます。

特に先代の相続時に、十分な対策が無いままに、平等(?)に分割されて
いる部分があり、権利のねじれ回復や、交錯している部分の明確化と、係争の
未然防止が、将来の一族の人間関係の安定の基となります。

こうした、一族の面倒なことは誰でも先送りにしたがる問題です。
ところが、ご自分の時代には先送りできても、次の世代や孫世代になると、
とんでもない争議に発展することもあります。

何よりも、時代が下がれば下がるほど、一族の結束が弱くなり、血の濃さが
薄まるために、縁遠い人の集まりと化していきます。

冠婚葬祭しか顔を合わせなくなり、同じ名字でありながらも、知らん顔して
暮らしているようになります。

いわゆる遠くの親戚より近所の他人、と言う疎遠な関係になります。

そんな人どうしが、過去の相続の物件を奪い合ったり、境界線の引き直しを
求めたり、過去の遺恨を今に持ち出して,法廷闘争に至るケースも少なく
ありません。

実際に、先代の残した株主47名を遠路はるばる地方の田舎町までたずねて、
10年がかりで資産と株式の買い戻しを行った社長さんがおられます。

一族のためにと思ったことが、後の一族の災いの火種になっているケースも
多々あります。

人には寿命があり、厳然とした時間の制約があります。
しかし、企業や資産には締切りはありません。

いつの時代においても、使いやすく整備された資産と権利関係は、後世を
生きる者にとって、ありがたい先祖からの贈り物です。
感謝されて今に生きるのはこうした「未来への思い」、子孫を思いやる気持ち
ではないでしょうか?

末代まで、一族が争うことなく、正しい相続・事業承継をおこなって頂きたい
と思います。事業承継センターがお手伝い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事業承継センターからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼【無料セミナー】御社は対策済みですか? 生保金「支払い漏れ」の実態を
生保大手9社が発表!

保険のプロ(ファイナンシャル・プランナー)だから話せる事業承継と保険
「マル秘」テクニック!

法人の対策だけで安心していませんか!?
事業承継対策は、経営者個人の資産承継対策の一部に過ぎません。
いかにして法人と個人で全体最適を図るか。
具体的な事例に当てはめてわかりやすく解説します。
詳細は左画像をクリックしてご確認下さい。

【内容】
 第一部 受取人を探せ!(高齢者への生命保険の支払い漏れが明らかに)
 第二部 事業承継に重要な「生保」の使い方
  争族対策 株式以外の財産分与の切り札「受取人指名」を!
  法人契約生保 メリットは経費化と退職金積立への対策
  事業承継に保険を活かす事例ベスト3!

日時 :2014年8月26日(火)15時00分〜17時00分
講師 :堀浩輔 氏(中小企業診断士/CFP)
場所 :機械振興会館 B1-3( 東京都港区芝公園3-5-8)
参加費 :無料
定員 :30名(定員になり次第締切)

お申込み、詳細は以下まで
https://www.jigyousyoukei.co.jp/2014/08/05/4408/

▼【8/29事業承継セミナー】家系図からわかる相続のリスクと対処法

事業承継センター副社長の金子が、川崎市産業振興財団でセミナーを開催
いたします。是非ふるってご参加ください。

「遺言を書いたことがないし、これからも書くつもりがない」
「土地建物・現預金・株式をすべて均等に分けようと思っている」
「会社を継いでくれる後継者だけにすべての財産を遺そうとしている」
「こども達の仲が悪く、喧嘩が絶えない」
「自分のように少ない財産では争族は起きないと思っている」

会社の経営者がこんなことを考えているとしたら、ちょっと危険かもしれ
ません。

仲の良いご家族が、相続を機に突然崩壊してしまう、なんてことも起きて
しまうのです。

会社を発展させていくためにはご家族の理解と協力があってこそなのです。

日時 :2014年8月29日(金)14時00分〜16時00分
講師 :金子一徳(弊社取締役COO)
場所 :川崎市産業振興会館9階第1研修室
参加費 :3,000円
定員 :限定24人(定員になり次第締切)

お申込み、詳細は以下まで
https://www.jigyousyoukei.co.jp/2014/06/27/4343/

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事業承継センターでは、円滑な事業承継・後継者育成など幅広く
応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」を
ご紹介ください。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽に
ご連絡下さい。

━ https://www.jigyousyoukei.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者 内藤博  編集長 山口亨
発行所 事業承継センター株式会社
    東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館 518号室
    電話 03-5408-5506 FAX 03-5408-5507
    e-mail info@jigyousyoukei.co.jp
    https://twitter.com/#!/jigyoshokei
    http://www.facebook.com/jigyoshokei
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
▼顧問契約、単発のご相談、お問合せはお気軽に以下までご連絡
下さい

お問い合わせ

▼友人、知人にもこのメルマガを是非ご紹介下さい
https://www.jigyousyoukei.co.jp/melmaga/

▼Twitter、Facebookでも厳選情報を配信しています
https://twitter.com/#!/jigyoshokei
http://www.facebook.com/jigyoshokei

▼メールマガジン配信の解除↓
https://www.jigyousyoukei.co.jp/melmaga/cancel/

事業承継センターでは、事業承継に関する有益な情報を厳選して
提供させて頂いております。
各種セミナーなどのお得な情報もお知らせいたしますので、
引き続きご愛顧いただければ幸いです。
────────────────────────────────
【免責事項】
本メルマガで紹介しているノウハウは、善良な管理者の注意義務に
従い、様々な注意を払って掲載しておりますが、その内容の完全性・
正確性・有用性・安全性等については、いかなる保証を行うものでも
ありません。
つきましては、これらの情報に基づいて利用者が下した判断および
起こした行動、あるいは行動を起こさなかったこと等によりいかなる
結果が発生した場合においても、当社は一切その責を負いません。
また、これらにより利用者および第三者が被った損害および獲得でき
なかった遺失利益等についても、一切の賠償をいたしません。
これは、提供する情報等の内容が間違っていた場合および、内容の
間違いを事前に当社が知っていた場合についても同様とします。
したがって、本メルマガで紹介しているノウハウを実行に移される
際には、必ず専門家にご相談の上ご対応下さい。
不安な場合などは、事前に当社までご相談下さい。