役員・パートナーのご紹介

  • パートナー・コンサルタント 鈴木政司 Masashi Suzuki

    現場に寄り添う労務に強い事業承継士

    社会保険労務士として、数社の役員・労務顧問業務に従事するととともに、研修・講演、執筆業務に携わっています。事業承継士としては、一般社団法人事業承継協会千葉支部の立上げに尽力するともに、千葉県事業承継ネットワークで初代のコーディネーターを務め、同県内の商工会議所でも活動しています。 詳細を見る

  • パートナー・コンサルタント 大石光宏 Mituhiro Ooishi

    事業承継とDX(AI・IoT)で持続可能な企業に導く

    事業再生・承継、M&A、DX推進で多くの企業価値向上に貢献。IT企業のエグゼグティブアドバイザー就任や、行財政改革、都市計画など、自治体の審議会委員を複数務めるなど幅広く活躍。近年は特に、持続可能な企業にする為のDX(IoT・AI)ビジネス推進に力を入れ、総合的な企業支援を行う。
    中小企業の事業承継にはDXの取り組みが必須である。単なるIT化ではなく、ビジネスモデルを見直し、新しい考え方を取り入れた事業運営を試みることが重要で、その支援には評価を得ている。
    M&S Innovation Consulting 代表。 詳細を見る

  • パートナー・コンサルタント 岩崎彰吾 Syogo Iwasaki

    『事業承継×ITの専門家』

    後継者が会社を引き継ぎ、事業を発展成長させるためには,後継者による経営革新、経営改革が必要です。IT/デジタル技術が進展し、企業や消費者に普及が進む中、IT活用は経営革新を考える上で避けては通れない課題となっています。 詳細を見る

  • パートナー・コンサルタント 小林工 Takumi Kobayashi

    落語で楽しく事業承継

    良い事業承継をするコツは、「継がせるのは社長のお考えで結構」ですが、「考え始めだけは早くする」ことです。事業承継の考え始めは、早ければ早いほど良く、その後の事業展開に大きく関わってきます。この様な趣旨から、大学時代の落語研究会で培ったスキルを活かし“落語で事業承継セミナー”を行い、事業者様の早期始動を導く活動をしております。また、支援実務においては、喋るだけではなく、“報連相講師”として培った、相手に寄り添い・聴くということを大切にした事業支援を行っております。 詳細を見る

  • パートナー・コンサルタント 伊藤眞理子 Mariko Itou

    『和菓子屋のアトツギ娘が実践してきたことを伝授します!事業承継は簡単なことのように見えて、実はとても難しいこと。』

    中小企業のアトツギ娘が3つの顔と経験を活かして、事業承継の準備/実践/アフターケアの全てをサポートします。一つ目の顔は「大手外資系コンサルティングファームに23年勤務」。二つ目の顔は「ベンチャーで取締役COOとしてIPOサポート」。そして3つ目の顔は「和菓子屋を事業承継」。実家の事業承継を通じて痛感したのは、早いうちから家族と一緒に事業承継計画を立案し、ひとつずつ確実に形にしてゆくことが大切だということ。 詳細を見る

  • パートナー・コンサルタント 今野不二人 Fujito Konno

    「聴く」ことを大切にする『半承継者』

    トレーラー運転手という異色の経歴を持つ。専門学校講師を経てファイナンシャルプランナーとして独立。多くの相続案件を手掛けるうちに事業承継も手掛けるようになる。「聴く」ことを大切にしており、先入観を持たない、自分の得意な型にはめることはしないことをモットーとしている。 詳細を見る

  • パートナー・コンサルタント 渡辺孝 Takashi Watanabe

    『経営の見えないものを見える化する専門家』

    もの作り企業の現状を手法など IE、管理会計を使って見える化し、品質、経営課題設定や現場 5S、生産管理改善の実施など経営戦略策定から製造現場のオペレーションまで「一気通貫」で企業を支援する。 詳細を見る

  • パートナー・コンサルタント 丸山直明 Naoaki Maruyama

    『経営者に寄り添った「中小企業のリアルパートナー」を追求する!』

    政府系金融機関・大手コンサルティング会社を経て中小企業を支援するコンサルタントとなる。経営者に寄り添い、抽象論ではなく具体論での問題解決策を見つけ、会社の成長につながる支援を行う。 詳細を見る

  • パートナー・コンサルタント 高橋聡 Satoshi Takahashi

    『“診ます、聞きます、導きます”が企業支援の信条』

    自身の町工場後継者経験から、『社長を経営者にする』『やるべきことを解って行動出来る組織にする』『専門知識を使える知識にする』の3つにこだわり、企業体質強化の支援を続けています。 詳細を見る

  • パートナー・コンサルタント 和田純子 Junko Wada

    『経営者に寄り添い後継者と伴走する事業承継士』

    事業承継計画の作成、後継者塾の講師、M&Aの仲介といった事業承継支援をメインに、事業計画・経営改善計画・経営革新計画の作成、補助金・助成金の申請書作成の支援を含めて、中長期的に、経営者に寄り添い後継者と伴走する経営支援が得意。 詳細を見る

TOP