セミナーのご案内

  • 事業承継コンサルティング “超” 実践講座 2023年版

    今年も、4回シリーズで(一社)事業承継協会・事業承継センター(株)の役員陣4名がノンフィクションストーリーを披露します。まさに実際の企業へ事業承継コンサルティングをした中身そのものをお届けします。テキストでは学べない、書籍で出版できない裏技や技法が満載!
     事業承継士としての立ち回り、説得、仕掛けはきっと皆様の日々の仕事で役立つことでしょう。現場で使われた書類や資料もプレゼントします!
    詳細を見る

  • 事業承継コンサルティング “超” 実践講座 2023年版

    今年も、4回シリーズで(一社)事業承継協会・事業承継センター(株)の役員陣4名がノンフィクションストーリーを披露します。まさに実際の企業へ事業承継コンサルティングをした中身そのものをお届けします。テキストでは学べない、書籍で出版できない裏技や技法が満載!
     事業承継士としての立ち回り、説得、仕掛けはきっと皆様の日々の仕事で役立つことでしょう。現場で使われた書類や資料もプレゼントします!
    詳細を見る

  • 事業承継計画書作成講座

    事業承継計画書作成講座が、よりブラッシュUPされて一段と実践的な講座に生まれ変わりました!
    【内容】
     経営者の心に刺さる「事業承継計画書」を作成できれば、事業承継支援の大きな切り札になります!
     ではどのような計画書が経営者の心に刺さるのか?
     そのコツを伝授します!
     オリジナルのチェックシートや書式は、そのまま現場で使えます。

    詳細を見る

  • 【WEB開催】事業承継における行政書士の活用 ~許認可事業・法人に注意!~

      許認可手続きには、専門性が求められる。 専門家と組むことが安全で得策! 行政書士は、官公署に提出する書類作成、事前相談、手続代理を業とする。ほとんどが許認可等に関するもので行政書士の独占業務となる法律に定め⋯ 詳細を見る

  • 【川崎市】事業承継セミナー

    後回しにしていた事業承継を進めようと考えた時にやるべき5つのこと   内容 明日から始める「ポストコロナ」時代 に向けた事業承継 ① 譲る日にちを決める  ~譲る日にちを決めれば覚悟が決まる~ ② 後継者と面談する  ~⋯ 詳細を見る

  • 【多摩信用金庫】TAMA NEXTリーダー 1DAYセミナー

    主催:多摩信用金庫 ~ 次期経営者に求められる経営的視点・心構え ~ 【概要】  次期経営者に求められるマネジメント能力や財務知識の育成を目的にした人気の後継者塾「TAMA NEXTリーダープログラム」は、毎回あっと言う⋯ 詳細を見る

  • 【WEB開催】アカデミックな経営理論なんて誰も望んでいない ~後継者塾1,182人を通じてわかったこと~

    後継者は上手な事業承継の方法を知りたがっています。 しかし、それ以上に求めているのは、経営者になったときに会社を守っていくための術(すべ)なのです。 何もわからない、自信がない彼ら彼女らにとって、机上の空論○○氏の経営理論では、心はなびきません。 会社を守るため、そして判断の軸をつくるための知識、方法論とはなにかをお伝えします。
    詳細を見る

  • 【鎌倉】一般社団法人湘南MIRAI承継 事業承継セミナー

      第1部 いちばん優しい事業承継 事業承継とは 誰もが必ず通るハッピーリタイヤへの道です。 跡継ぎを誰にするか、という人間関係の問題や、経営の数字の心配や、従業員や周囲の関係者に思いをはせると、なかなか決断が⋯ 詳細を見る

  • 【WEB開催】「業績向上×人材育成」を両立する! 《次世代型人事制度》の構築と運用の秘訣

     事業承継後に、後継者が最も気になるテーマが人事制度です。
     “賃上げ”が求められる昨今。会社のステージに合わせた“人材戦略”の提案が、絆を深め、顧問継続の契機に繋がります。
     “人、組織”の問題は対処療法ではなく、根本治療(会社ビジョンと未来の組織図の連動、財務データから人件費の適正分析、自律人材メソッド等)が必要です。支援事例のポイントから“次世代型人事制度”が“今”必要な理由をお話します。

    詳細を見る

  • 事業承継計画書作成講座

    事業承継計画書作成講座が、よりブラッシュUPされて一段と実践的な講座に生まれ変わりました!
    【内容】
     経営者の心に刺さる「事業承継計画書」を作成できれば、事業承継支援の大きな切り札になります!
     ではどのような計画書が経営者の心に刺さるのか?
     そのコツを伝授します!
     オリジナルのチェックシートや書式は、そのまま現場で使えます。

    詳細を見る

TOP