メルマガ

  • 黄金の価値のある株って本当にあるんでしょうか? |事業承継センター「メルマガ」第41号

    みなさん、種類株式という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

    会社が配当を優先させたり、議決権を制限あるいはなくしてしまうといった権利
    内容が異なる2種類以上の株式を発行した場合に、その各株式のことをいいます。

    では、どんな権利内容を変えることができるのかといえば、下記のように会社法で
    9つに分けて厳密に規定されています。
    詳細を見る

  • 事業承継はIT化のタイミングでは|事業承継センター「メルマガ」第40号

    地球上で一時期もっとも繁栄して恐竜。その恐竜はなぜ滅びたのでしょうか?

    隕石が落ちたから? では、隕石がおちるとなぜ恐竜が滅びるのか?
    氷河期になったから? でも、生き残った生物はいるのになんで全滅するの?

    それは、「急激な環境変化に恐竜が耐えられなかったからだ」と、進化論で有名な
    ダーウィンの説があります。
    「強いものが生き残ったのではない。もっとも変化に敏感なものが生き残るのだと……」 詳細を見る

  • 独裁政権ってどう思われますか? |事業承継センター「メルマガ」第39号

    いつもありがとうございます。事業承継センターメルマガ編集局です。
    いよいよ弊社事務所が4月1日より新事務所に移転となります。
    先日、その引越し作業を行って来ました。
    いやぁー新しい事務所ってとっても良いですねぇ。

    引越しの作業を終えて、地下の居酒屋で一杯、そして守衛所の横からビルを出ると、
    目の前にはライトアップされた東京タワーがドーンと目の前に……
    いやぁー、癒されました。
    これからは、毎日がこの光景かと思うとワクワクします。

    気を引き締め、心機一転、さらなる事業承継支援に邁進して参りますので、
    引き続きどうぞよろしくご愛顧のほどお願い致します。 詳細を見る

  • 従業員の経営参画意識を高めるひとつの方法です |事業承継センター「メルマガ」第38号

    暖かくなってきたとはいえ、信州はまだまだ雪が残っているんですよ。
    道路もところどころ凍っていて、朝の散歩でツルツルと滑ってしまいました。

    役員会では、さまざまな事項を決定いたしました。
    そして、いよいよ弊社は4月から、東京タワーの真ん前の新事務所に移転いたします。

    日々東京タワーを眺めながら、古き良き日本の良さを継承しつつ、新しい時代へと
    マッチした取り組みに向けて、事業承継支援に邁進して参ります。

    みなさま、引き続きどうぞご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 詳細を見る

  • 分母と分子って母と子ですね。母は偉大です |事業承継センター「メルマガ」第37号

    いつもありがとうございます。事業承継センターメルマガ編集局です。
    またまた急激に寒い日が続きますね。
    それなのに、花粉が飛び始めたらしく、花粉症の私には嫌な季節がやって来ました。
    本来は春って気持ちのいい季節のはずなのに、花粉症だと全然気持ちよくなく、
    はやく終わって欲しい季節になってしまいました。花見も外だからキツイですよね。

    みなさんは春を感じられていますか? 春ですハル……
    詳細を見る

  • 若者にもエンディングノートが人気なんですって |事業承継センター「メルマガ」第36号

    突然ですが、みなさんは遺言を書いているでしょうか?

    遺言というとまっさきに思い出すのは、「財産の配分を記した書面」というイメージ
    ではないでしょうか。
    また、何となく遺言というと、固い感じがして、それがもとで家族がもめるような
    イメージがありませんか?

    確かにドラマでは遺言を巡って様々なトラブルが巻き起こるというのが定番ですよね。
    実際もこれと似たようなことがたいへん多く起こります。 詳細を見る

  • リスクです。|事業承継センター「メルマガ」第35号

    先週末は、2012年度の後継者塾の最終日でした。
    スライドショーで1年間の写真を振り返りながらの卒業パーティーもとても印象的
    でした。
    塾生の皆様、本当にお疲れ様でした。
    最後に「ちゃんとリスクをわきまえて」というメッセージです。取締役、代表取締役
    になれば、社員とは違った責任が出てきます。それを踏まえて舵取りを行うことは、
    会社にとっても、個人としても、とても大切なことです。 詳細を見る

  • 事業承継センターの理念を再確認です。 |事業承継センター「メルマガ」第34号

    私はトレイルランニング(山を走る競技)をするため、週末は山へ良く行きます。
    山のリスクを考え、早朝から登り始めて、昼過ぎには下山しているスケジュールを
    組みます。
    そのため、始発の電車に乗って、電車とバスを乗り継いでいきます。帰りは汗を
    かいているため最寄りの浴場施設に立ち寄って帰ります。
    でも、浴場施設は車で行く様な場所にありますよね。なので、この公共機関を
    使った移動は結構大変だったのです。

    そこで、我が家では一旦手放した車を、再び購入することにしました。 詳細を見る

  • 船頭多くしてなんでしたっけ? |事業承継センター「メルマガ」第33号

    前回、取締役は最低限の人数で運営するというのがお勧めですという話をしました。

    しかし、従業員の中から優秀で右腕になってくれる人や、親族がたくさん入社して
    いる場合などで取締役が増えていきそう場合にどうすればよいのかという疑問が生じ
    ました。

    今回は、その続きをお話させて頂きます。

    もし、従業員の中から優秀で右腕になってくれる人や、親族がたくさん入社している
    場合に、ポストを与えるために取締役になってもらっているのだったら、その人たち
    には…… 詳細を見る

  • 会社の憲法って把握されてます? |事業承継センター「メルマガ」第32号

    定款というものは会社の憲法にあたりますが、設立以来ずっと変えていないという
    企業も結構多く、最初に作ったまま(これを「原始定款」といいます)放置されて
    いるのをたまに見ます。

    中でもごくごくまれに、発起人が7人いる定款も見ますが、これは平成2年の商法
    改正の前に設立された会社だな、とすぐにわかります。
    あと、多いのは平成17年に商法から会社法へ以降した後も、以前の商法のままの
    規定になっている会社、これはかなり見受けられます。 詳細を見る

TOP